SINSOステーキング日本語解説ページ【図解】

このページは、ステーキングをしたい購入者向けのSINSOメインネット操作方法日本語解説ページです。

※以下の細かい操作方法は若干の変更がされる可能性があります。また当ページは関係者協力のもと有志が独自に作成したもので、SINSO公式が用意したページではありません。「ステーキングをすべきかどうか」の運用判断や、当ページを参考にステーキングを行った結果については、自己責任となります点、ご了承ください。

ここからは、

  1. 保証人(Guarantor)ステーキング:ノードを提供することなく直接ノードの保証人(Guarantor)になり、他者の提供したノードにステーキングして報酬を得る
  2. マイナー(node提供):マイナーとして自分のノードを提供する
  3. マイナーステーキング:自分自身の提供したノードの保証人になり報酬を得る

の順番で、それぞれの手順を解説していきます。

保証人(Guarantor)ステーキング手順

ここでは自分でノードを提供することなく直接ノードの保証人(Guarantor)になり、他者の提供したノードにステーキングして報酬を得る手順を解説します。

AmStarチェーンの公式SINSOトークンを持っていれば、ノード保証人になることができます。BSCチェーンの公式SINSOトークンをお持ちの場合は、クロスチェーンブリッジを経由して変換する必要があります(詳しくは「https://sinso-token.com/#bridge」でも解説しています)。

あらかじめ、SINSOトークンをウォレットに追加する必要があります。

  • BSC chain SINSO token コントラクトアドレス:0xc7Be6c0f9B80dD269f650514Dc9b897F3452E5ac

metamaskウォレットを開き、「Import tokens」をクリックしてインポートページから追加してください。

【BSCからAmStar Chainへのクロスチェーン送金の方法】

まず、BSCからAmStar Chainへのクロスチェーン送金をおこないます。「https://mainnet.sinso.io/foreign」にアクセス後、ウォレットをコネクトし、Amstar Chainに転送するSINSOトークンの量を入力します。

“Approve”をクリックして承認します。

ボタンが”Transaction”に変わるのを待ち、”Transaction”をクリックします。承認後、送金完了します(承認にはガス代として一定額のBNBを消費する必要がありますので、ウォレット口座に十分なBNB残高を確保してください。)

ウォレットをもう一度、操作します。

システムが確認するのを待ち、取引が成立すると通知されます。なお、送金はスマートコントラクトを通じて自動的に実行されます。クロスチェーンの操作は、10ブロックを経て確定されます。送金に一定の遅延が発生する場合があります。最低送金額は5SINSOですのでご注意ください。

成功すると残高が反映されます。

成功したら、ウォレットをAmstarチェーンに切り替えて、送金が成功したかどうか確認してください。その後、「https://mainnet.sinso.io」 (SINSOメインページ)をご確認ください。

【ステーキング手順】

メインページの”node”タブの”staking”をクリックし、「one click staking」ボタンをクリックすると、ポップアップメッセージが表示され、現在稼働しているステークと、されていないノードがすべて表示されます。ステークしたいマイニングノード数を入力すると、システムが自動的にステークする必要のあるSINSOトークンを計算してくれます。

“Confrim “をクリックすると、該当するマイニングノードの数が自動的に表示されます。

ユーザーはもう一度、確認する必要があります。

ウォレットを接続し、ステークしたSINSOマイニングノード数分のSINSOトークンがあることを確認します。ウォレットで取引を承認し、確認後、完了します。

メインネットページの”My Node”に入り、SINSOトークンのステークに使用したウォレットアドレスを接続すると、システムは自動的にその特定のアドレスの下にそのノード情報を表示します。

  • CashableRewards:ウォレットに引き出し可能なSINSOトークン数を指します。
  • Lock-up Reward:まだ引き出すことは出来ないSINSOトークン数を指します。

報酬の受け取り方:
メインページの“MyStaking”を選択し、自分のウォレットアドレス(保証人としてステーキングしているアドレス)を接続すると、誓約したノード、ノードの収入(incomeの報酬量)などが表示されます。

“Cashout”をクリックします。

金額を確認後、「Confirm」をクリックし、承認を待ちます。

クリックして承認すると、取引が正常に行われたことが表示されますので、ウォレットで収益が到着したことを確認してください。

以上が、保証人(Guarantor)ステーキング(ノードを提供することなく直接ノードの保証人(Guarantor)になり、他者の提供したノードにステーキングして報酬を得る)の操作方法です。

マイナー(node提供)参加手順

次に、SINSOトークンのマイナーとして自分のノードを提供するまでの手順を解説します。

【アプリインストール】

https://mainnet.sinso.io」からSINSOメインネットにアクセスします。

「Docs」をクリックし、SINSO GUI Mining Programをダウンロード、インストールします。

SINSOプログラムは3つのOSに対応しています。

  • a. Windows 10 オペレーティングシステム
  • b. Mac(Intelベース)オペレーティングシステム
  • c. Ubuntu desktop 20.04 オペレーティングシステム

事前にお使いのPCのOSをご確認ください。また、正しいバージョンのSINSO GUI Programをダウンロードしてください。

【初期設定】

プログラムを初めて実行するときは、3つのパラメータを設定する必要があります。

A. 管理アカウント(Management account)
ノードをステーキングする際に作成したノードを照会し、作成したノードにガスを供給するために使用します。
(プログラムにより自動生成される場合と、ノード管理アドレスに対応する秘密鍵を手動で入力する場合がある)

B. 起動パスワード(Activation password)
ノードの起動、セキュリティ確認、プライベートコードの抽出に使用されます。このパスワードはこのプログラム内には保存されませんので、手動でバックアップする必要があることにご注意ください。万が一紛失した場合、復旧することができません。

C. ストレージディレクトリ(Storage directory)
SINSOは分散型ストレージですので、データの保存に使用するディスクを選択する必要があります。最低でも100G以上の容量が必要です。

設定が完了したら、「Confirm」をクリックして、Home Pageに入ります。

ホーム画面での操作:
Homeページでは、CPUメモリやハードディスクサイズなどの実行環境を自動的に検出し、デバイスで設定可能なノード数を決定します。

参考までにアルゴリズムを紹介します。
SINSO1ノード=CPU2コア+メモリ4G+ハードディスク100G

  • Total=追加されたノードの数です。
  • Running=実行中のノード数です。
  • Pledged =ステークされているノードの数です。

【ノードの設定(自動設定と手動設定)】

A. 自動設定= 設定したいノードの数を直接入力すると(システムが推奨する数を超えることはできません)、自動的にノードが生成されます。

B. 手動設定 =インターフェースプロンプトに従い、対応するノードパラメータを入力し、「Confirm」をクリックすると、ノードが正常に追加されます。

ノード管理:ノードを追加した後、ノードの管理を開始することができます。このページでは、確立されたノードの状態、外部ネットワークポート、ノードのガス代が表示されます。

ノードを起動する前に、まずノードに対応するガス料金を提供する必要があります。「Provide gas for nodes」をクリックします。

ノード管理アカウントのSINSO残高が表示されますので、各ノードにガス代として最低0.5SINSOを用意します(SINSOトークンはAmStarメインチェーンから転送する必要があります。詳細は「https://sinso-token.com/#bridge」を参照ください)。

十分な残高がある状態で、すべてのノードを選択し、「Confirm」をクリックすると、システムが自動的にガス代を該当ノードに転送します。

転送に成功したことを示すメッセージが表示されます。

次に、Node Controlページで全ノードを起動する前に、ノードに対応する外部ネットワークポートを開放する必要があります。その後、「ALL START 」ボタンをクリックし、全ノードを起動してください。

Node Startup Passwordを入力すると、確認後、自動的にノードが起動します。

ノードが正常に起動したことを示すメッセージが表示されるのを待ちます。

その後、ノードがSINSOネットワーク処理やデータ同期を行うのを待ちます。これが完了すると、ノードが正式に動作するようになります。

以下は、ノードプログラムが正常に動作するようになっている画面です。

“port status”がOpenedになっている時は外部ネットワークポートが開放されていることを意味します。

SINSOネットワークとデータは同期されます。”Logs”をクリックすると詳細が表示されます。

同期が完了すると、各ノードはSINSOネットワークに参加し、Offline⇨Onlineに切り替わると正常に動作していることになります。

注意点が4つあります。

  • A. すべてのノードのステータスが “online “と表示された場合、操作が完了し、ノードがSINSOネットワークに接続され、正常に動作していることを意味します。ただし、インセンティブ報酬を得るためには、ノードに200SINSOのステーキングを完了されている必要があります。(詳しくは当ページ内の「保証人ステーキング」の項目をご覧ください)
  • B. ノード管理アカウントとノード情報は、”Export node private key “でワンクリックでエクスポートできます。プログラムを削除すると、ノード(秘密鍵)も一緒に削除され、復元することができなくなります。
  • C. 自分自身のノードにステーキングしたい場合、ノード管理アカウントのアドレスを使用することをお勧めします。そうすることで、ノードを簡単に管理し、保証人ステーキングとして収益を確認することができます。
  • D. 外部ネットワークポートが開放されていない場合、ノードは動作しません。ノードに対応する外部ネットワークポートを開放する必要があります。

以上で、SINSOトークンのマイナーとして自分のノードを提供することができました。

マイナーステーキング手順

最後に、上記で立ち上げた自分自身のノードの保証人になり報酬を得る”マイナーステーキング”の手順を解説します。

※ノードを保証するためには、AmStarチェーンの公式SINSOトークンを保持する必要があります。(BSCチェーンの公式トークンをお持ちの方は、クロスチェーンブリッジを経由して変換する必要がありますので、詳しくは「https://sinso-token.com/#bridge」をご確認ください)

1. SINSO Network Pageのノードステーキングインターフェースに入り、 「one-click staking」のボタンをクリックします。

ポップアップウィンドウが表示されるので、自分のノード管理アカウントを入力し、検索します。

すると、自分が構築したSINSOマイニングノードが表示されます。

ステークしたいマイニングノードの名前を入力します。ステーキングに必要なSINSOトークンが自動的に計算されます。

2. 「Confirm」をクリックすると、自動的に該当するマイニングノードが表示されます。

再度確認ボタンを推します。

3. ウォレットを接続し(自分で提供したノードアドレス以外のウォレットアドレスでもステーキング可能)、ステーキングしたSINSOマイニングノード数分のSINSOトークンがあることを確認します。取引を確認すると、完了です。

4. メインネットページの”My Node”に入り、SINSOトークンのステークに使用したウォレットアドレスを接続すると、システムは自動的にその特定のアドレスの下にそのノード情報を表示します。

  • CashableRewards:ウォレットに引き出し可能なSINSOトークン数を指します。
  • Lock-up Reward:まだ引き出すことは出来ないSINSOトークン数を指します。

5. ノードの報酬確認方法については、“MyNode”に入り、ノード管理しているウォレットアドレスを入力すると、そのアドレスに接続されているノード情報が表示されます。

6. ノード提供報酬を受け取るには、メインページから”MyNode”を選択し、ノード管理アドレスを検索欄に入力後、クリックすると、そのアドレスに接続されているノードを確認することが出来ます。

“Cashout”をクリックします。

報酬(amount) を確認し“Confirm” をクリックします。

ウォレット上で署名が必要なため、報酬を受け取るアドレスは自分の提供したノードのアドレスと一致させる必要があることに注意してください。

ウォレット上の署名が完了すると、取引が正常に行われたことが表示されますので、ウォレットで収益が到着したことを確認してください。

7.保証人報酬を受け取るには、メインページから“My Staking “を選択します。保証人のウォレットアドレスを接続すると、保証したノードと、そのノードの収入(incomeの量)などが表示されます。

“Cashout” をクリックします。

報酬量を確認したら、ウェブサイトとウォレットの両方で「Confirm」をクリックし、ウォレットの承認ページが立ち上がるのを待ちます。

最後に、ウォレットで承認すると報酬が届きます。